2024/01/21

ZynqでOCMを変数に使ってみる

XILINX   

Zynqで変数にOCMを使用してみる 結論 1.5倍早い 目的 Zynq On Chip Memory OCMを変数として使用する やり方 ...
READ MORE
2024/01/10

ZynqでOCMを使ってみる

XILINX   

Ruslan SikunovによるPixabayからの画像
結論 ocmがDDRより3倍早い 目的 ZynqのOn Chip Memory OCMを使ってみる 仕様 Zynqのデータシートをみると、O...
READ MORE
2024/01/09

Zynqのタイマーを動かしてみる

XILINX   

ZynqのTTCを動作させてみる Zynq UltraScale +のTRMを確認する https://docs.xilinx.com/v/...
READ MORE
2024/01/08

ultra96で、Vitis 2023.2を使用して、FreeRTOSで、コンソールが表示できない[未解決]

XILINX   

ultra96で、Vitis 2023.2を使用して、FreeRTOSで、uart1が使用できない。未解決。 未解決だが、投稿しておく。 問...
READ MORE
2023/03/05

Vitis AI 3.0 クイックスタートを始める

XILINX   

Vitis AIのクイックスタートをはじめてみる Xilinxドキュメントの環境のセットアップをみる https://docs.xilinx...
READ MORE
2023/01/04

Failed to find amba_pl nodeのエラーで困った話

XILINX   

Ylanite KoppensによるPixabayからの画像
Failed to find amba_pl nodeのエラーの情報です。 DTG SettingでPLを無効にする https://git...
READ MORE
2023/01/03

vitis platformのためにz-turnのpetalinuxのビルドをする

XILINX   

z-turn向けのvitis platformを作成する。versionは、2022.1を使用しています。まずはpetalinuxのビルドを...
READ MORE
2022/12/17

z-turnでvitis hw platformを作った

XILINX   

bess.hamiti@gmail.comによるPixabayからの画像
z-turnでVitis HW Platformを作成する。以下の動画を参考にしている プロジェクトの作成 ディレクトリと、プロジェクト名を...
READ MORE
2022/12/15

z-turnをpetalinuxで動かす

XILINX   

Spike SummersによるPixabayからの画像
ひでみさんから頂いたZ-turnを使用しております。ひでみさん、ありがとうございます。 z-turn(ZYNQ-7020)を使って、peta...
READ MORE
2022/12/15

z-turnの簡単なVivadoのプロジェクトを作成する

XILINX   

wal_172619によるPixabayからの画像
zturn(zynq-7020)を使って、簡単なVivadoのProjectを作成する。 プロジェクトの作成 Create Proectをク...
READ MORE
2022/12/12

vivadoでz-turnのBoardFileを設定する

XILINX   

varetvaretによるPixabayからの画像
Vivadoで、BoardFileの設定ができたので、メモしておく z-turnのBoard Fileは以下にある https://gith...
READ MORE
2022/12/12

Vitis HLSで生成したxoファイルをkv260で実行する

XILINX   

Willfried WendeによるPixabayからの画像
vitis hlsで作成したKernel関数をkv260で動かす。 Vitis HLS Kernel関数の作成 以下の記事を参考にして、HL...
READ MORE
2022/12/11

vitisのプロジェクトをゼロから作ってみる カーネル関数を含む

XILINX   

Hong daewoongによるPixabayからの画像
VitisのサンプルにあったVector Addのようなプロジェクトを自分で作成する例です。Vector Addは、処理の一部をFPGAで実...
READ MORE
2022/12/10

vitisのサンプルプログラムを自分用に修正した

XILINX   

mibroによるPixabayからの画像
Vitisのサンプルプログラムvector addを修正して、自分のプログラムを動作させる カーネル関数 HLSするカーネルの関数は、自作し...
READ MORE
2022/12/04

create hls project for kv260

XILINX   

Tonda TranによるPixabayからの画像
簡単なHLSのプロジェクトを作成する Vitis HLSプロジェクト作成 vitisを起動して、Project nameとWorkspace...
READ MORE
2022/12/03

create vitis plarform in kv260 -2

XILINX   

の続きです。以下のQiitaの記事を参考にしています。自分用のメモです。 https://qiita.com/basaro_k/items/...
READ MORE
2022/11/30

create vitis plarform in kv260 -1

XILINX   

Marc ManhartによるPixabayからの画像
Qiitaの以下の記事を参考にしています。自分用のメモです。 https://qiita.com/basaro_k/items/e83128...
READ MORE
2022/11/29

make kv260 vitis platform

XILINX   

Susann MielkeによるPixabayからの画像
Qiitaの以下のサイトの通りにkv260のPFを作成する。自分用メモ https://qiita.com/basaro_k/items/e...
READ MORE
2022/11/26

build petalinux kv260 bps in 2022.1

XILINX   

bspを使ってpetalinuxをビルドした。 ダウンロード 以下のサイトからBSPをダウンロードした https://xilinx-wik...
READ MORE
2022/11/13

KV260の Boot FWを更新する

XILINX   

KV260のBoot FWを更新する ダウンロード 以下のサイトからダウンロードする https://xilinx-wiki.atlassi...
READ MORE
2022/11/13

KV260のSDCard Imageをダウンロードして起動する

XILINX   

KV260 petalinux SDCard Imageを取得して、SDCardにコピーして、起動する ダウンロード 以下のサイトからダウン...
READ MORE
2022/08/15

kria kv260 を 2022.1で起動する

XILINX   

2022.1で正常に起動しない 2022.1のSDカードイメージで、アップデートしたけど、起動すると以下のエラーがでてきて、SDカードのルー...
READ MORE
2022/07/24

petalinuxのビルド時間の比較

PROGRAMMING   XILINX   

いくつかの環境で、petalinuxのビルドの時間を測定した 結果 環境 petelinux-buildにかかる時間 Ubuntu18 (N...
READ MORE
2022/05/04

ultra96でpetalinuxを起動する

XILINX   

petalinux install 準備 petalinuxをインストール前に次のツールをインストールしておく petalinuxダウンロー...
READ MORE
2022/05/01

Vivadoで、DPUのプロジェクトをUltra96用に作ってみる

XILINX   

DPUを使ったPlatformを作りたいと思った。 以下にQiitaの記事がありますが、Vivadoのバージョンが2019.2で、自分の環境...
READ MORE
2022/01/19

Vivado 起動エラー (未解決) Ubuntuで未サポート

XILINX   

WSL2に、Vivadoをインストールしましたが、This feature is currently unsupported on R...
READ MORE
2022/01/10

Desgin PCI Express End Point by vivado in zcu106

XILINX   

zcu106で、PCI Express のEnd Pointを実装してみた。Vivadoでビルドするまでになります。(動作確認しておらず) ...
READ MORE
2021/12/19

Vitis Exit breakpoint of fsbl is not hit

XILINX   

Vitisで、JTAGで、Run Hardwareで、 exit breakpoint of fsbl is not hit …...
READ MORE
2021/12/19

create vivado 2021.2 xsa file at ultra96

XILINX   

ultra96用のxsaファイルを作成する vivadoを起動する Create Projectをクリックする Nextをクリックする Pr...
READ MORE
2021/12/19

install petalinux 2021.2

XILINX   

petalinux 2021.2 をUbuntu 18にインストールした。 インストールディレクトリの作成。自分で任意の場所にディレクトリを...
READ MORE
2021/10/03

Debug vitis and vivado by ILA in 2021.1

XILINX   

VitisとVivadoを使ったデバックです。 デバック対象は、Blcok Memory Generatorを接続して、Block Memr...
READ MORE
2021/08/01

kria build error , ERROR: pseudo-native-1.9.0+gitAUTOINC+060058bb29-r0 do_compile: oe_runmake failed

XILINX   

kriaのpetalinuxをビルドしようとすると、ビルドエラーになる。 Ubuntのバージョンが悪い?...
READ MORE
2021/07/29

kv260-vitisをビルドしたらエラーになった[kv260-vitis make xsa build error rdiargs.sh 309 line]

XILINX   

rdiargs.sh 309 line KriaのSmartCamera用のプラットフォームのビルドをしようと思ったが、rdiargs.sh...
READ MORE
2021/07/23

Kriaのpetalinuxをビルドする [Vivado 2021.1]

XILINX   

Kria用にpetalinuxをビルドして動作させてみた。以下のサイトを参考にした。 https://xilinx.github.io/kr...
READ MORE
2021/07/17

Kriaを入手した!Getting Startedをやってみた

XILINX   

Kriaを入手しました。まずは、XilinxのページにあるGetting Startedをそのまま実行しました。 https://www.x...
READ MORE
2021/04/24

How to add custom ip in vivado

XILINX   

自作のIPを作る手順をまとめておく。XilinxのVivadoのマニュアルを読めば良いと思うが、マニュアルが多くて、いろいろ読む気しない。。...
READ MORE
2021/04/24

System Verilog in vivado block design

XILINX   

System Verilogで書いたコードを、Vivadoのblock Designに追加しようと思ったら、追加できなかった。 system...
READ MORE
2021/04/23

Debug Verilog in vivado and vitis

XILINX   

ultra96を使って、VerilogのDebugをしているのだが、Debug方法は、たぶん、間違っていると思う。。。。けど、blogに残し...
READ MORE
2021/04/22

How to use bram in vivado

XILINX   

ZynqのCPUから、Block Ramを使用したことがあったが、Verilogから、Block Ramを利用したことがなかった気がしたので...
READ MORE
2020/08/22

ultra96 add command line interface on freeRTOS

XILINX   

FPGAの確認する時に、毎回Vitisでプログラムを作っていた。以下の点で良くなかった。 ・FPGAのロジックを作るたびに、プログラムを変更...
READ MORE
2020/08/16

ultra96 vio を試す

XILINX   

ultra96で、vioのテストをした。vioは簡単に扱えると聞いたので、試してみました。 最初は、ultra96のチュートリアルベースに、...
READ MORE
2020/07/23

ultra96とZYBO Z7の比較

XILINX   

MIPI を試してみたくて、ZYBO Z7が欲しくなりました。本当は、ultra96で使える拡張ボードがあれば良いのですが、taobaoに売...
READ MORE
2020/07/14

Use block memory generator in ultra96(zynq)

XILINX   

今日は、block memory generatorを使った。最初は、直接block memory generatorを使おうかと思いました...
READ MORE
2020/07/05

ultra96(zynq)で、PLからPSにアクセスするモジュールを作成した

XILINX   

本当は、PSのGICにアクセスしたかったのだが、アクセスできるのは、 0x0〜0x7fffffff 0xff000000〜0xfffffff...
READ MORE
2020/07/05

ultra96(ZYNQ)で簡単なDMAを作成した

XILINX   

ultra96(ZYNQ)で、簡単なDMAを作成した。 ZYNQなので、DDRにアクセスするときは、PS経由になります。 ブロック図だと以下...
READ MORE
2020/06/28

ultra96(ZYNQ) でHello World vitis 2020.1

XILINX   

最新の環境を入れたい!と思って、Vitis 2020.1を導入した。最初、Ubuntu20に、2020.1をインストールしたのだが、Viav...
READ MORE
2020/06/13

Vivado 1bitを入力するシミュレーション環境

XILINX   

ファイルから読み出して、1bitずつ入力するシミュレーション環境を作成して、1 CLK 1bit入力ので、データを全部入力したら日が暮れそう...
READ MORE
2020/05/30

VivadoでRTLのシミュレーションを行う

XILINX   

RTL初心者です。Vivadoを使ったらシミュレーションを簡単に実行できたのでメモしておきます。 VivadoでProjectを適当な名前で...
READ MORE
2020/05/28

ultra96(ZYNQ)で、AXI DMAのサンプルを動かす

XILINX   

ultra96(ZYNQ)で、AXI DMAのサンプルを動かしました。   ここのサイトを参考に、作成しました。   DMAは、PSのメモリ...
READ MORE
2020/05/03

ultra96(zynq)で、複数CPUの起動をする(JTAG)

XILINX   

ultra96(zynq)で複数CPUを1度にJTAGで起動できるみたい。 CPU0は、Hello Worldの繰り返し、CPU1は、LED...
READ MORE
2020/05/02

ultra96(zynq)にmicro blazeを追加して、独自IPでLEDを制御する

XILINX   

今回は、ultra96に、micro blazeに独自IPを追加して、LEDを点灯させた。 自分のやったのとちょっと違うけど、詳細は、FPG...
READ MORE
2020/05/02

ultra96(zynq)でmicro blazeを追加しTimer割り込みを実装する

XILINX   

今回もultra96で、micro blazeを動かし、micro blaze上にTimer割り込みを実装して、LEDを点滅させた。 自分の...
READ MORE
2020/04/29

ultra96(zynq)で、microblazeを動かす

XILINX   

今回は、ultra96でmicroblazeを動かした。ZYNQだからARM載っているから不要かもしれないが、CPUを増やせなんて夢が広がる...
READ MORE
2020/04/25

ultra96(zynq)で、任意の画面をDisplay Portに表示する

XILINX   

前回のblogでは、サンプルのプログラムを動かして、テストパターンを表示した。今回は、オリジナルの画面をultra96のDisplay Po...
READ MORE
2020/04/21

ultra96 (zynq) Ubuntu uart設定

XILINX   

Vivadoの環境を作成するために、WindowsからUbuntuに移行した。 Windowsの時は、teratermを使用していたが、Ub...
READ MORE
2020/04/16

ordered port connections cannot be mixed

XILINX   

vivadoで、エラーに苦労した。。。最初はそんなもんか。。。 で、このエラーの正体 ordered port connections ca...
READ MORE
2020/04/12

ultra96(ZYNQ)で、DisplayPortにテストパターンを表示する

XILINX   

ZYNQのPSの設定ですが、このサイトを参考にさせてもらいました! 本当いろいろ情報があっていつも助かります! 今回のテストパターンは、上は...
READ MORE
2020/04/07

ultra96(ZYNQ)でVGA出力 (シミュのみ)

XILINX   

このFPGAプログラミング大全 Xilinx編のVGA出力の演習をultra96でやってみる。ultra96にVGAの出力はないので、今回は...
READ MORE
2020/03/29

ultra96(ZYNQ)で、SWをつけてLチカをする (SWは未動作)

XILINX   

FPGAプログラミング大全 Xilinx編をベースに勉強中。 ultra96で外部にボタンSWをつけて、Lチカの速度を変更できるようにした。...
READ MORE
2020/03/22

Xilinx ZYNQ ultra96 PL側のLチカ  独自IPを使用

XILINX   

前回は、GPIOのIPを使用した。今回は、独自のIPを使用して、Lチカを実行してみようと思う。しかし、今のところ、ultra96のPLには、...
READ MORE
2020/03/18

Xilinx ZYNQ ultra96 PL側のLチカ  GPIOのIPを使用

XILINX   

PL側にLEDがないので、秋月電子でLEDを購入したが、PL側にLEDがあるというtwitterのコメント見つけたので、試してみる。 Ult...
READ MORE
2020/03/15

ultra96でLチカを試す PS側のLED

XILINX   

Qiitaの記事に、ZYBO (Z7-20)のLチカの記事あるので、それをベースにLチカをしてみる。 https://qiita.com/i...
READ MORE
2020/03/10

ultra96 (Zynq) arm cortex r5 でfree rtosを動かす

XILINX   

ultra96のarm cortex r5で、free rtosを動かす。 最初に、ZYNQのHW側ですが、ultra96のチュートリアルを...
READ MORE
2020/02/29

ultra96にUARTを追加

XILINX   

ultra96に搭載されているZynqにはARMが2個のっている。しかし、基板上にはUARTは1個しかない。そうだとすると、デバックの場合は...
READ MORE
2020/02/24

petalinux インストール 2018.3 (ultra96 V2 環境構築)

XILINX   

前回まで、2018.2でpetalinuxの環境を作成してきたが、失敗した。 avnetのページを見ると、ultra96 v2用のpetal...
READ MORE