nvidia jetson nanoの開発環境をインストールする。
以下ページから、sdk managerをダウンロードする
sdkmanager_1.6.1-8175_amd64.debというファイルがダウンロードできるので、インストールする
sudo apt-get install ./sdkmanager_1.6.1-8175_amd64.deb
インストールができたら、以下のコマンドで、NVIDIA SDK NAMAGERが起動できるようになる
sdkmanager
起動したらこんな感じだ
LOGINをクリックすると、Webブラウザが起動して、NVIDIA DEVELOPERにログインするように言われる。ログインすると、STEP01の画面が表示される。
STEP02では、Jetson nanoに何をインストールか選択する。
CONTINUEを押すとダウンロードが始まる
ここで、Jetson nanoと接続されている必要がありそう。かつ、Jetson nanoは電源を入れて起動している必要がある。
最初は、Jetson nanoが起動していない状態で始めたが、起動したところ、Cneectingが始まった。しかし、この状態が終わらない。。。。。が、IPアドレスが間違っていたみたい。Jetson nano側のターミナルで、IPアドレスを確認して入力しておくと、数秒でConnectingの画面は終わりました。
CUDA on Hostのインストールに失敗している。
で、インストールしていると、SDK Managerの画面が変わり、installを選択される。installをクリックしたところ、SSHでエラーになっているようだ。
確認すると、Jetson nano側が、再起動しており、初期インストール画面になっていた。SDK managerのインストール中に、jetson nanoもインストールされているようだ。
jetson nano 側に、初期インストール画面で、ユーザー名、パスワード、場所などなどを設定する。
そして、jetson nanoが先どうすると、上記画面が消えた!SDK ManagerのFlash jetson OSがsuccessになっているので大丈夫だろう。
うーん。。。Deep Streamというモジュールがエラーでインストールできなかった。とりあえず、無視しよう。
インストールが終わったらEXITボタンを押して、終了します。